FPの情報日記 「定年後」についてvol.2●「今」のお金と「75歳」のお金を考えよう● 2022.03.24 ●「今」のお金と「75歳」のお金を考えよう 定年後vol.1はこちら 現状の自分の収支と75歳位になった時の収支を予想して比較してみるといいでしょう。 現在の資産と負債・年間の収支などを実際書き出してみて、定年までにどれくらい貯蓄ができるかを把握してみます。次に、75歳の収支を考えます。定年直後は再雇用・再就職で働くこともできますが、75歳になると完全引退という人が多くなります。収入はほぼ公的年金のみになってきます。 75歳頃の基本生活費は、一般的に現役時代の70%程度と言われています vol.3へ続きます 3回目接種 前の記事 本日、開催です! 次の記事